| |  
 
 【ご案内】2021年度_南関東地域リーグ戦について掲載日時 2021年6月14日 17:00:00 | トピック: サイト更新情報
 
 |  | RedWolvesを応援してくださる皆様へ 
 
 いつも富士通男子バスケットボール部RedWolvesに温かいご声援を頂き、
 誠にありがとうございます。男子バスケットボール部の久米田(助監督)です。
 
 今週末6月19日(土)より開催される地域リーグ戦について、
 緊急事態宣言の延長など、今シーズンも昨年と同様にコロナ禍で、
 厳しい状況での開幕となりました。そのため試合観戦についても
 感染拡大防止により、全日程において無観客での試合決定となりました。(※)
 試合観戦を楽しみにしていただける皆さまにおかれまして、
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解の程よろしくお願いいたします。
 また2021年度に入り新人の加入に新体制となりましたので、あわせてご報告させていただきます。
 
 <南関東地域リーグ戦日程>
 ---------------------------------------------------------------
 ★前半戦
 6月19日(土)14:00〜 vs プレス工業 @茅ヶ崎市総合体育館
 6月20日(日)14:00〜 vs TISインテック @ひらつかサン・ライフアリーナ
 6月27日(日)10:00〜 vs 新生紙パルプ @プレス工業体育館
 7月04日(日)14:00〜 vs 横浜ギガスピリッツ @プレス工業体育館
 7月11日(日)16:00〜 vs 大塚商会 @エスフォルタ八王子体育館
 7月31日(土)14:00〜 vs 三井住友銀行本社 @駒沢屋内球技場
 8月01日(日)14:00〜 vs 三井住友海上 @日野市市民の森体育館
 8月07日(土)16:00〜 vs 黒田電気 @キッコーマンアリーナ(Bコート)
 8月08日(日)12:00〜 vs 三井住友銀行 @キッコーマンアリーナ(Bコート)
 
 ★後半戦:新型コロナウイルスの感染状況により日程変更の可能性もあるため
 別途、ご案内メールをさせていただきます。
 ---------------------------------------------------------------
 ※無観客試合について、JSB連盟より新型コロナウイルスの収束により観戦が可能となる場合もございます。
 その場合、試合直前でのご連絡となる可能性もございますので、ご了承の程よろしくお願いいたします。
 尚、観戦可能となった場合は、観戦日前2週間分を指定された「健康チェックシート」に
 記載・提出(必須)をいただき体調に問題ないことを確認の上、観戦が可能となります。
 そのため、個人で日頃より検温に健康状態の記録管理をお願いいたします。
 ※その他、会場での感染症対策を遵守いただくことが条件となります。
 観戦可能日については、JSB連盟より連絡がありましたらご連絡させていただきます。
 
 <チャンピオンシップ北海道>
 ---------------------------------------------------------------
 2022年2月11日(金)〜13日(日)会場:北海道札幌市内
 第4回全日本社会人バスケットボール地域リーグ チャンピオンシップ
 ※上位より北関東4チーム、南関東5チーム出場。
 ---------------------------------------------------------------
 
 <2021年度 新人加入>
 今年度より木下碧人選手が新たにRedwolvesに加入しました。
 期待の新人の今後の活躍にご期待ください。
 -------------------------------------------------
 背番号#2 木下 碧人(きのした あおと)
 
 生年月日 :1998年5月26日
 身 長  :164cm
 体 重  :68kg
 ポジション:ポイントガード
 出身校  :東海大学
 
 <木下選手のコメント>
 -------------------------------------------------
 今シーズンから所属することになりました新人の木下です。
 フレッシュマンらしくチームにエネルギーを与えられるプレーで
 勝利に貢献したいと思います。応援よろしくお願いします。
 -------------------------------------------------
 
 <2021年度 新体制>
 依然として続くコロナ禍において、体育館の使用制限に伴い練習時間短縮など
 厳しい状況が続いていると同時に、富士通グループ改革の流れの中、
 組織改編など大きな環境の変化に対応しながら部員一同「文武両道」に精一杯取り組んでおります。
 そういった厳しい環境ではありますが、社会人日本一をより挑戦的に目指す為、
 スタッフ体制を以下の通り変更しました。
 新任スタッフより意気込みコメントについても掲載させていただきました。
 新体制のもと頑張って参ります。今年度も何卒、よろしくお願い申し上げます。
 -------------------------------------------------
 ・顧問:飯島 健太郎 *1
 ・部長:矢野 浩伯
 ・監督:登山 正己
 ・助監督:久米田 幸一 *2
 ・ヘッドコーチ:大垣 慎之介(新任)*3
 ・アシスタントコーチ:岩永 敏夫(変更)*3
 ・アシタントコーチ(選手兼):三浦 洋平
 ・テクニカルアドバイザー:田中 將道(新任)*4
 ・キャプテン :渡部 舜(新任)
 ・副キャプテン:花井 大吾(新任)
 ・副キャプテン:富田 頼(新任)
 ・マネージャー:岩崎 志央里、三浦 梨沙子
 ・トレーナー :本間 真人 *2
 
 *1 各大会において、登録役職名の制限の都合上、副部長として登録しています。
 *2 各大会において、助監督/トレーナーはスタッフ登録枠の都合上、選手登録としています。
 *3 各大会において、規定に定められているコーチライセンス取得の都合上、
 ヘッドコーチとアシタントコーチを入れ替えて登録しております。
 *4 各大会において、登録外のスタッフです。
 
 
 以下、新任スタッフより応援してくださる皆様へのコメントとなります。
 
 <テクニカルアドバイザー:田中 將道>
 -------------------------------------------------
 昨年度で現役を引退し、今年度からチームスタッフになりました田中です。(現役時の背番号:0番)
 まずはじめに、これまでの9年間素晴らしい選手生活を送ることができましたのも
 皆様の多大なるご支援、ご声援のお陰と大変感謝しております。
 このような環境で選手としてバスケットをさせてもらえたことが
 私にとって本当に幸せなことでした。ありがとうございました。
 今シーズンから立場は変わりますが、引き続きチーム目標である日本一を目指し、
 スタッフとしてチームに貢献できるよう精一杯努めて参りますので
 変わらぬご支援、ご声援の程よろしくお願いいたします。
 -------------------------------------------------
 
 <ヘッドコーチ:大垣 慎之介>
 -------------------------------------------------
 今年度からヘッドコーチに就任することとなりました大垣です。
 昨年度まで選手として活動をさせていただいておりましたが、
 自分自身新たな挑戦として、選手を引退しコーチになることを決断しました。
 まずは今まで応援して下さった方々、本当にありがとうございました。
 今年度はコーチとしてチームに貢献できるように精一杯頑張りたいと思います。
 私自身コーチとして活動することは初めての挑戦となります。今までのバスケ人生で
 ご指導いただいた指導者の方々のバスケットを振り返り、
 私自身のバスケットを日々追求し、選手達に伝えている毎日でございます。
 昨年度の結果を真摯に受け止め、今年度は必ず日本一をとれるように、
 選手/スタッフ一丸となり、精進してまいりますので
 今年度も変わらぬ熱い応援を宜しくお願い致します。
 -------------------------------------------------
 
 <キャプテン :渡部 舜>
 -------------------------------------------------
 今シーズンからキャプテンを務めさせていただく事になりました渡部です。
 今シーズンはHC(岩永HC→大垣HC)が変わったことに加え
 キャプテン・副キャプテンの体制も大きく変わりました。
 新体制の中、キャプテン・副キャプテンの役割が重要になってくること
 しっかりと自覚したうえで、サポートしていけたらと思います。
 
 最後になりますが、今シーズンの目標は”全国優勝”です!
 2月に行われた全国大会では、2回戦敗退と悔しい結果に終わっております。
 メンバー全員が「今年こそは!」という強い思いで練習に取り組んでおりますので
 引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
 -------------------------------------------------
 
 <副キャプテン:花井 大吾>
 -------------------------------------------------
 今年度の副キャプテンを務めることになりました、花井大悟です。
 各職場の方々には日頃よりご理解とご協力、またご声援をいただき大変感謝しております。
 副キャプテンという立場になりましたが、気負うことなく
 自分らしいプレーを最大限、実行していきます。
 チームとしてはRedwolves全員で『チームファースト』を意識し、
 まとまりのある集団を目指します。
 今年度もRedwolvesをよろしくお願いいたします。
 -------------------------------------------------
 
 <副キャプテン:富田 頼>
 -------------------------------------------------
 今シーズンより副キャプテンを務めることになりました。
 これまでのバスケ人生でこういった立場に選ばれる機会がなかったため、
 副キャプテンとして何ができるのか模索中ではありますが、キャプテンを
 しっかりとサポートしながら、チームの日本一達成に向けて貢献できるように
 精一杯頑張りたいと思います。今シーズンよろしくお願いいたします!
 -------------------------------------------------
 
 大会の詳細については、以下のURLをご参照願います。
 ◆日本社会人バスケットボール連盟(JSB)
 <https://jsb-basketball.or.jp/wp/?p=3073>
 ※当部は「南関東地域リーグ」となります
 
 <会場(ご参考)>
 ・茅ヶ崎市総合体育館<http://www.chigasaki-sports.jp/facility/soutai/>
 ・ひらつかサン・ライフアリーナ<https://www.sakata-greenservice.co.jp/banyuu/access/>
 ・プレス工業体育館<https://www.presskogyo.co.jp/corporate/office/fujisawa.html>
 ・エスフォルタアリーナ八王子<http://hachioji.esforta.jp/access/>
 ・品川区総合体育館<http://www.ssa-or.biz/shisetsu/sougou/1000377.html>
 ・駒沢オリンピック公園屋内競技場<https://www.tef.or.jp/kopgp/access.jsp>
 ・日野市市民の森ふれあいホール<https://tama-spo.com/hino-fureai/access/index.html>
 ・キッコーマンアリーナ<https://shisetsu-tds.jp/chiba-nagareyama-kikkoman-arena/access/>
 
 
 ※本メールは送信専用アドレスより配信しております。
 ご返信いただけませんので、ご了承の程よろしくお願いいたします。
 ---------------------------------------------------
 「明るく元気にひたむきに」
 富士通男子バスケットボール部【RedWolves】
 助監督 久米田 幸一
 URL <http://www.redwolves.net>
 ---------------------------------------------------
 
 
 | 
 |