| |  
 
 ★07/31(土)南関東地域リーグ戦 第6戦 試合結果掲載日時 2021年7月31日 16:52:58 | トピック: サイト更新情報
 
 |  | RedWolvesを応援してくださる皆様 
 いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに
 温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
 
 本日の地域リーグの試合結果をご報告させていただきます。
 
 7/31(土)14:00〜
 @駒沢屋内球技場
 富士通○110-55●三井住友銀行本社
 1Q 23-14
 2Q 33-10
 3Q 27-10
 4Q 27-21
 
 <個人得点(出場時間)>
 ☆スタートメンバー/*新人
 
 ☆#1  川久保    19点(17:51)
 ☆#6  江端     16点(16:58)
 ☆#16 富田     2点(17:00)
 ☆#17 大倉    16点(18:38)
 ☆#99 赤石     7点(13:30)
 
 #2 木下*     6点(14:30)
 #7 渡部     2点(12:30)
 #10 皆川    11点(13:34)
 #20 畢    10点(17:07)
 #21 足立     5点(17:15)
 #22 花井     3点(16:54)
 #34 三浦     3点(10:03)
 #36 小田桐    10点(14:02)
 
 ==============================
 戦評
 <1Q>
 序盤からオールコートディフェンスでプレッシャーをかけ、#6江端のスティールからの速攻で先制。#17大倉、#99赤石が高確率でジャンプシュートを決める。
 その後も#36小田桐の3Pやドライブからのバスケットカウントで得点を重ね、9点リードで第1ピリオド終了。
 
 <2Q>
 所々相手に得点を許す場面もあったが、このピリオドでは富士通が圧倒的な得点力を見せる。
 スティールからの速攻をはじめ、ジャンプシュート等、8割近い2Pの成功率で相手を一気に突き放し、56-24と点差をつけ前半終了。
 
 <3Q>
 #20ビーの体格を活かしたゴール下での得点と、#2木下のスピードを活かした速攻の連続特点でスタート。このピリオドでも出場メンバーが満遍なく得点するが、中でもその得点につながる#7渡部のアシストが光る。
 ディフェンスリバウンドも全員で確実にものにし、第2ピリオドに引き続き、相手の得点を10点に抑え第3ピリオド終了。
 
 <4Q>
 ディフェンスがうまく機能しなかったり、相手にオフェンスリバウンドを許し、安易に得点を決められてしまう。
 オフェンス面では、序盤は#36小田桐、終盤は#6江端がゲームメイクをし、着実に得点を重ねる。#1川久保はこの試合を通して5本目3Pを沈める。
 試合を通して相手にリードを許すことなく、110-55とダブルスコアで勝利。
 ==============================
 
 **********試合予定**********
 南関東地域リーグ
 【日程】
 8/1(日)14:00〜
 vs三井住友海上
 【会場】
 日野市民の森体育館
 ****************************
 
 次戦も富士通男子バスケットボール部の応援をよろしくお願い致します。
 
 富士通男子バスケットボール部
 マネージャー 岩崎
 
 | 
 |