| |  
 
 3/3(土) 神奈川県実業団バスケットボールリーグ戦 試合結果掲載日時 2018年3月3日 20:59:50 | トピック: メール自動投稿
 
 |  | RedWolvesを応援してくださる皆様 
 いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに温かいご声援を頂き、ありがとう
 ございます。
 神奈川県実業団バスケットボールリーグ戦の試合結果をご報告させていただきます。
 
 
 3/3(土)13:00〜
 @プレス工業体育館
 
 富士通 ○86−65● 横浜市役所
 
 1Q  16-5
 2Q  25-23
 3Q  23-11
 4Q  22-26
 
 <個人得点/出場時間>
 ☆スタートメンバー
 *新人
 
 ☆#2大垣	22/29.5
 ☆#3渡部	12/18
 ☆#34三浦	13/30
 ☆#68花井*	7/30
 ☆#99赤石	6/18.5
 
 #0田中		0/0
 #7上吹越	12/26
 #9片桐		0/0
 #10皆川		2/20
 #24于		0/3.5
 #32中山		6/10.5
 #38津本		6/14
 #41高倉		-/-
 
 ==============================
 <1Q>
 序盤は#3渡部、#99赤石の得点で富士通が先制し流れを掴む。#34三浦がオフェンスリ
 バウンドでチャンスメイクし、チャンスから#2大垣、#68花井がアウトサイドシュー
 トを沈めて相手を突き放す。開始直後の得点以降相手にチャンスを与えず、点差を広
 げていく富士通。#38津本のセカンドショット、#68花井の得点で富士通が大きくリー
 ドして終盤へ。終盤に相手に得点を許すが、失点を最小限に抑えて16-5で第一ピリオ
 ドを終える。
 <2Q>
 このピリオドも#2大垣の得点で富士通が良いスタートを切る。早い展開で攻め込み
 #38津本、#10皆川のアーリーオフェンスで得点を量産する。このピリオドも開始3分
 間は無失点で相手を抑え込んでいたが、ミスから一気に連続得点を許してしまう。点
 差を縮められかけた富士通だったが、#2大垣の連続得点、#32中山のインサイドで点
 差をキープし、悪い流れを切り抜ける。富士通は#7上吹越のアシストとアウトサイド
 シュートで点差を広げこのピリオドを終える。41-28
 <3Q>
 後半の出だしは、#34三浦・#99赤石の得点で富士通が先制。ディフェンスリバウンド
 から素早いゲーム運びで#68花井がアシストを量産。#3渡部が内外問わず得点し、大
 暴れで点差を20点の大台に乗せる。中盤でも大量点差をキープし、シュートが落ちて
 も#34三浦がオフェンスリバウンドで再三チャンスを作り得点していく。#7上吹越・
 #3渡部のアウトサイドで点差を広げるが、相手も外角のシュートが決まり始める。終
 盤、セットプレーから1本決めにゴールにアタックする相手だが、#3渡部が豪快なブ
 ロックで相手をシャットアウトし、64-39で第三ピリオド終了。
 <4Q>
 最終ピリオドは、#38津本のフリースローに始まり、#10皆川・#68花井らがシュート
 ファールからフリースローを獲得し、得点していく富士通。#7上吹越、#68花井のア
 シストから#34三浦が連続で得点し、相手を突き放す。時間がない相手は外角の
 シュートで点差を縮めに来るが、富士通も負けじと#34三浦・#7上吹越・#38津本が得
 点し相手の追撃の勢いを断ち切る。また、#68花井がスティールから得点チャンスを
 作り、速攻から富士通が得点を伸ばすと、さらに#7上吹越・32中山が得点し点差を広
 げてタイムアップ。86-65で富士通が勝利した。
 ==============================
 
 
 本日も素晴らしいご声援をいただきありがとうございました。
 今年度の試合も残り1試合となりました。
 最後の大会を優勝で締めくくれるよう、チーム一丸となって頑張ります!
 最終戦も熱い応援をよろしくお願い致します!!
 
 
 ******試合予定******
 神奈川県実業団バスケットボールリーグ戦
 【日程】
 3/18(日) 第4試合
 14:30〜vsプレス工業
 
 【会場】
 平塚総合体育館(Aコート)
 【アクセス】
 JR東海道線平塚駅下車
 北口バスターミナル7番レーンより
 「共済病院前・総合公園西」下車徒歩7分
 ******************
 
 
 
 富士通男子バスケ部HP
 http://www.redwolves.net
 
 富士通男子バスケ部モバイルサイト
 http://www.redwolves.net/mobile/
 
 富士通男子バスケットボール部マネージャー
 須賀
 
 
 
 
 
 | 
 |