RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに
温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
本日の地域リーグの試合結果をご報告させていただきます。
5/27(土)13:00〜
@代々木第二体育館
富士通○79-36●東京海上日動
1Q 18-5
2Q 19-7
3Q 22-17
4Q 20-7
**********試合予定**********
関東Aブロック地域リーグ
【日程】
6/10(土)11:00〜
vs曙ブレーキ
【会場】
日立池の川さくらアリーナ
****************************
次戦も富士通男子バスケットボール部の応援をよろしくお願い致します。
富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦
応援してくださる皆さまへ
2023年度の男子関東地域リーグ戦につきまして、
日程が確定いたしましたので、お知らせいたします。
地域リーグ戦の詳細については、以下のURLをご参照願います。
◆日本社会人バスケットボール連盟(JSB)
<https://area.jsb-basketball.or.jp/>
※当部は「関東地域リーグ男子A」となります
< 2023年度 男子関東地域リーグ戦(Aブロック) >
---------------------------------------------------------------
■前半戦
★5月27日(土)13:00〜 vs 東京海上日動 @代々木第二体育館
6月10日(土)11:00〜 vs 曙ブレーキ @日立さくらアリーナ(Aコート)
6月24日(土)14:15〜 vs 警視庁 @茅ヶ崎総合体育館(Aコート)
6月25日(日)15:15〜 vs 三井住友海上 @高崎アリーナ
★7月01日(土)14:45〜 vs 葵企業 @代々木第二体育館
7月08日(土)15:15〜 vs TISインテック @日環アリーナ栃木(Bコート)
7月09日(日)12:45〜 vs 新生紙パルプ @日環アリーナ栃木(Aコート)
7月23日(日)13:30〜 vs 横浜キ゛カ゛スヒ゜リッツ@朝霞市総合体育館(Aコート)
7月29日(土)14:30〜 vs 黒田電気 @日立さくらアリーナ(Bコート)
★=有料試合(一人 1,200円)
当日の会場にてチームブース内にて販売いたします。
※中学生以下は【無料】となります。
※後半戦については別途お知らせいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★☆★ 第6回全日本社会人チャンピオンシップ in 滋賀 ★☆★
2024年3月16日(土)〜18日(月)滋賀県大津市内会場
※出場条件Aブロック上位5チーム、Bブロック上位4チーム出場。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<会場(ご参考)>
・代々木第二体育館<https://www.jpnsport.go.jp/yoyogi/access/tabid/88/default.aspx>
・日立市池の川さくらアリーナ<https://www.hasa.or.jp/sports-facilities/citizens_sports_park/>
・茅ヶ崎総合体育館<https://www.chigasaki-sports.jp/facility/soutai/>
・高崎アリーナ<http://www.takasaki-foundation.or.jp/arena/access_index.php>
・日環アリーナ栃木<https://www.gsz-eastarea.com/access>
・朝霞市総合体育館<https://www.city.asaka.lg.jp/site/kyoiku/taikukan.html>
応援の程、よろしくお願いいたします。
2023年度の選手・スタッフ紹介ページを更新しました。
また、新加入選手・スタッフについて、下記のとおりご連絡いたします。
-------------------------------------------------------
<新加入選手>
・古橋 正義 (フルハシ セイギ) 日本体育大学 184cm/SF
・張 正亮 (チョウ セイリョウ) 東海大学 200cm/C
・和田 蓮太郎 (ワダ レンタロウ) 青山学院大学 197cm/PF
・吉田 崇紘 (ヨシダ タカヒロ) 中央大学 197cm/C
<新加入スタッフ>
・アシスタントコーチ 土屋 和徳(ツチヤ カズノリ)
-------------------------------------------------------
本年も引き続き、よろしくお願い申し上げます。
いつも富士通男子バスケットボール部(Redwolves)に温かいご声援をくださいまして、誠にありがとうございます。
この度、下記1名におかれまして2022シーズンをもって引退することになりましたので、お知らせいたします
<引退選手>
■#10 皆川 徹(ミナガワ トオル)
生年月日 1992年4月2日(30歳)
出身地 埼玉県川口市
ポジション C(センター)
身長/体重 198cm/108kg
これまで多くのご声援をいただき、誠にありがとうございました。
引き続き、富士通男子バスケットボール部(Redwolves)を宜しくお願い申し上げます。
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに
温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
本日の高松宮記念杯 第5回 全日本社会人バスケットボールチャンピオンシップ準々決勝について、
試合結果をご報告させていただきます。
3/20(月)15:00〜
@高崎アリーナ
富士通●59-88○黒田電気
1Q 28-22
2Q 6-17
3Q 10-24
4Q 15-25
<個人得点(出場時間)>
☆スタートメンバー/*新人
☆#1 大倉 20点(32:04)
☆#7 渡部 2点(17:52)
☆#26 富田 12点(27:55)
☆#35 清水* 7点(29:21)
☆#68 花井 3点(16:49)
#3 木下 0点(2:09)
#6 川久保 0点(2:09)
#10 皆川 2点(1:25)
#11 江端 0点(5:48)
#22 足立 0点(10:29)
#33 小田桐 7点(19:27)
#34 三浦 3点(17:14)
#99 赤石 3点(17:17)
-----------------------------------------------------
戦評
<1Q>
#1大倉、#68花井、#7渡部のシュートが百発百中で決まりスタートダッシュに成功。
#35清水、#99赤石の3Pも決まり開始4分半で17-7でリードし、さらに#34三浦の
3Pが決まったところで相手はタイムアウト。タイムアウト後は相手にゴール下の
攻撃やミドルシュートで反撃され点差を縮められるが、#33小田桐、#1大倉が確実に
得点を決め6点リードで第1ピリオド終了。
<2Q>
ここから富士通の攻撃が失速し相手に逆転を許す。およそ4分間の無得点状態を
打ち破ったのは#35清水のドライブ。そこから勢いに乗りたいところだったが相手の
攻守に苦戦し、#26富田、#33小田桐が得点をもぎ取るも、リードを奪い返せず
5点ビハインドで前半終了。
<3Q>
#1大倉の3Pが決まり点差を縮めたいが、相手の連続得点で11点差まで差が開いたところで
たまらずタイムアウト。タイムアウト後も思うように得点できない一方で、相手は3Pを
量産し終盤には23点にまで差を広げられる。#35清水のゲームメイクから#26富田の得点、
#33小田桐のボーナスショットで僅かに差を縮め19点差で第3ピリオド終了。
<4Q>
決めては決められの展開でなかなか点差が縮まらず、さらにはファールトラブルで苦しい
展開となり、相手に優位な状況となる。#1大倉、#26富田がリングにアタックし、
#10皆川もゴール下で存在感を発揮するも、逆転には至らず29点差で敗北した。
==============================
**********最終順位**********
1位:黒田電気
2位:JR東日本
3位:横河電機
プロテリアル ブルドッグス
*****************************
詳細:https://2023champion.jsb-basketball.or.jp/%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e8%a1%a8/
上記の結果をもちまして、本大会をベスト8で終了いたしました。
また、本大会で今シーズンは終了となります。1年を通して、ご声援ありがとうございました。
来シーズンもまた富士通男子バスケットボール部Redwolvesへ、ご声援の程よろしくお願い致します。
富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに
温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
本日の高松宮記念杯 第5回 全日本社会人バスケットボールチャンピオンシップ第2回戦目について、
試合結果をご報告させていただきます。
3/20(月)11:20〜
@高崎アリーナ
富士通○67-60●横浜ギガスピリッツ
1Q 12-14
2Q 16-6
3Q 20-24
4Q 19-16
<個人得点(出場時間)>
☆スタートメンバー/*新人
☆#1 大倉 15点(25:48)
☆#7 渡部 2点(15:02)
☆#26 富田 16点(29:05)
☆#34 三浦 4点(13:46)
☆#35 清水* 15点(28:38)
#3 木下 0点(1:44)
#6 川久保 0点(3:08)
#10 皆川 0点(0:06)
#11 江端 0点(9:29)
#22 足立 0点(11:16)
#33 小田桐 8点(21:38)
#68 花井 3点(12:47)
#99 赤石 4点(27:33)
-----------------------------------------------------
戦評
<1Q>
1発目の攻撃で富田のドライブ、続けて#7渡部のゴール下の得点が連続できまり、
勢いに乗る。序盤は厳しい守備で相手の得点を抑えるが、終盤でドライブを
抑えられずリードされる展開となるものの、#35清水の3Pが連続で決まり
2点ビハインドで第1ピリオド終了。
<2Q>
開始早々相手の得点が決まり4点ビハインドでスタートしたが、#26富田、
#1大倉の連続得点、さらにはまたも#26富田のバスケットカウントが決まり
開始2分ほどで同点に追いつく。その後も連続得点は続き、#1大倉、
#68花井、#34三浦が3Pを沈め11点リードまで差を広げ第2ピリオド終了。
<3Q>
#1大倉、#26富田、#33小田桐らの連続得点や前線からの厳しい守備で
相手のミスを誘い、開始3分足らずで16点差まで差を広げる。しかし、
その後相手の高確率で決めてくる3Pやボーナスショットに苦しめられ
3点差まで詰められるが、粘りの攻撃で4点のリードを保ち第3ピリオド終了。
<4Q>
#99赤石、#26富田のゴール下の得点に加え、#35清水の3Pが連続で決まり
再度8点差まで差を広げるが、相手の高確率のシュートに苦しめられ均衡した
展開となる。#99赤石が攻守ともにリバウンドで奮闘しそこから#1大倉、
#35清水が確実に得点へ繋げ、最後まで逃げ切り7点差で勝利を納めた。
==============================
次戦は15:00-準々決勝vs黒田電気になります。
富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに
温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
本日の高松宮記念杯 第5回 全日本社会人バスケットボールチャンピオンシップ第1回戦目について、
試合結果をご報告させていただきます。
3/19(日)13:10〜
@高崎アリーナ
富士通○85-76●厚生倶楽部
1Q 13-19
2Q 16-23
3Q 17-14
4Q 23-13
OT 16-7
<個人得点(出場時間)>
☆スタートメンバー/*新人
☆#1 大倉 28点(31:38)
☆#6 川久保 0点(9:13)
☆#7 渡部 6点(14:50)
☆#26 富田 11点(17:49)
☆#35 清水* 11点(30:16)
#3 木下 0点(4:51)
#10 皆川 2点(0:11)
#11 江端 3点(12:24)
#22 足立 0点(10:41)
#33 小田桐 3点(21:35)
#34 三浦 3点(24:19)
#68 花井 14点(18:12)
#99 赤石 4点(29:00)
-----------------------------------------------------
戦評
<1Q>
開始2分ほどで0-8と相手の勢いに圧倒される。#7渡部が3Pで得点を重ねるが
点差は縮まらず、8-19と2桁差までリードを許す展開となる。#26富田の3Pや
#34三浦の得点でくらいつき6点ビハインドで第1ピリオド終了。
<2Q>
相手の勢いは止まらず、ボーナスショットやビッグマンの得点で9点差まで
差を広げられるが、#7渡部、#22足立らのインサイド陣が守備でふんばり、
相手の得点を抑え始めると、#1大倉の得点や#68花井の3Pが決まりだし
開始3分半で3点差まで詰め寄る。しかし、そう簡単には逆転までいかず、
再度、最大で16点差まで差を広げられ、追いかける展開で前半終了。
<3Q>
開始一発目の攻撃が成功、さらには#26富田、#33小田桐、#1大倉の3連続得点で
一桁差まで点差を縮める。その後は点差を詰めては離されての展開が続きなかなか
逆転まではいかないが、#11江端、#99赤石、#34三浦の粘り強い攻撃で
得点をかさね、10点ビハインドで第3ピリオド終了。
<4Q>
決めては決められの展開の中、徐々に点差を縮める。#1大倉、#33小田桐、#35清水の
厳しい守備から相手のミスを誘い、開始5分ほどでようやく逆転に成功する。
そこからはシーソーゲームとなり、残り十数秒、1点ビハインドの状況で、
#33小田桐が同点に持ち込み、延長戦へ勝負を繋ぐ。
<OT>
試合再開後、最初に得点を決めたのは#1大倉。その得点が勢いをもたらし、
#35清水、#26富田らが立て続けに得点を決め、リードを保ったまま逃げ切り勝利を納めた。
==============================
富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦
いつも富士通男子バスケットボール部RedWolvesに
温かいご声援を頂き、誠にありがとうございます。
昨年、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました
全日本社会人バスケットボール地域リーグチャンピオンシップにつきまして
本年は予定通り開催となりましたので、ご連絡させていただきます。
日程については、以下の記載通りとなります。
昨年の戦えなかった悔しさを糧にチーム一丸となり優勝を目指し頑張って参ります。
ご声援および応援の程よろしくお願いいたします。
■第5回全日本社会人バスケットボール地域リーグ チャンピオンシップ
・大会期間:2023年3月19日(日)〜21日(火・祝)
・大会会場:群馬県高崎市 高崎アリーナ
<全試合トーナメント>
--------------------------------------------------------------------------------------------------
・3/19(日) 13:10〜 vs 厚生倶楽部(東北3位)
・3/20(月) 11:20〜 vs M−12勝者
(Fantasista.Ltd<近畿1位> VS 横浜ギガスピッツ<関東A4位>)
・3/20(月) 15:00〜 vs 準々決勝(M−22勝者)
(黒田電気<関東A1位> VS M-14勝者)
・3/21(火・祝)09:30〜 vs 準決勝(M−25勝者)
(M-18勝者 VS M-17勝者)
・3/21(火・祝)13:10〜 vs 決 勝(M−27勝者)
(M-23勝者 VS M-24勝者)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■大会概要/組合せ詳細は以下のURLをご覧下さい。
・チャンピオンシップ特別サイト
<https://2023champion.jsb-basketball.or.jp/>
・大会概要
<https://2023champion.jsb-basketball.or.jp/%e5%a4%a7%e4%bc%9a...>
・組み合わせ詳細
<https://2023champion.jsb-basketball.or.jp/%e3%83%88%e3%83%bc...>
・会場:高崎アリーナ
<http://www.takasaki-foundation.or.jp/arena/>
★アクセス
<https://2023champion.jsb-basketball.or.jp/%e4%bc%9a%e5%a0%b4...>
■試合観戦について
本大会は有観客試合となりました。(事前申請不要)
当日は受付にて誓約書ご提出が必要となります。
当チームにて用意させていただきますが事前にご準備いただけると
入場がスムーズにできるかと思いますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
会場にご来館の際はチームスタッフが受付で待機しておりますので、
何かございましたらお手数ですが、御声掛けの程よろしくお願いいたします。
■その他
「コロナ誓約書」は「お一人1枚ずつ」ご提出となります。
※乳幼児・お子さまもお一人1枚必要になります。
<https://2023champion.jsb-basketball.or.jp/2023/02/28/%e8%a6%...>
先日2/23(木)に、Amazing Basketball Councilにお声がけ頂き、
中野区美鳩小学校にてバスケットクリニックを開催させていただきました。
当日のクリニックは、開催前にミニバス*1の大会が行われた後もあり
男女約6チーム(約45名)の数多くの子供たちにご参加いただきました。
基本的なドリブルやハンドリングメニューから対戦形式のゲームまで
子供たちからは、積極的に練習内容のポイントや技術面での質問などが飛び交い
ヘッドコーチおよび選手たちと一緒に、とても有意義な時間を過ごすことができました。
今後もこのような機会がありましたら積極的に参加させて頂きたく、
バスケットの良さを深め、更に社会人バスケを知って頂けたら幸いです。
*1:ミニバスケットボール(Mini basketball)は、
通常のバスケットボールよりも小さいボールや狭いコートなどで行われる球技を指します。
通称はミニバスと呼ばれる。
富士通企業スポーツ推進室と地元のNPO法人「高津総合型スポーツクラブ SELF」様のご協力のもと、
1月7日(土)川崎市立高津中学校において、中学生を対象としたバスケットボールの地域部活動*1を実施しました。
川崎市では、高津区において地域部活動の実証実験が行われており、
地元のNPO法人「高津総合型スポーツクラブ SELF」が運営主体となり活動を続けています。
当部もこの取り組みに賛同し、高津中学校においてバスケットボールの指導を実施することになりました。
なお、川崎市内における地域貢献活動は、今回が初めての試みとなります。
当日の教室には、高津中学校をはじめ、近隣の中学校で男子バスケットボール部に所属する9名の生徒、
当部からはヘッドコーチ及び選手10名で参加し、ほぼマンツーマンでの指導となりましたが、
逆に生徒と近い距離で接する事が出来、貴重な経験になりました。
参加した生徒は「今まで経験したことのないより実践的な練習だったので、とても楽しかった」と目を輝かせて答えてくれました。
視察に訪れた川崎市の職員からは「コーチが瞬時に生徒の特長をつかみ、的確なアドバイスを行っており素晴らしい指導だった。
今回参加した生徒にとって幸せな時間になったのでは」との感想を頂きました。
富士通男子バスケットボール部(レッドウルブズ)は富士通企業スポーツ推進室と共に、
今後もスポーツを通じた地域社会への貢献に取り組んでいきます。
*1:地域部活動(=部活動の地域移行)とは、学校で働く教員の負荷軽減、
および児童/生徒の多様な学びの場を確保する目的で、
文部科学省が主体となって推進している政策です。
より具体的には、公立の学校で行われる部活動の一部、
とりわけ休日に行われる練習等を、近隣に居住する個人(スポーツ経験者等)、
NPO・企業等に委託する取り組みを指します。
<関連リンク>
・「学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン(案)」に関する意見募集について
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/jsa_00117.html