RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部RedWolvesに温かいご声援を頂き、
ありがとうございます。
富士通男子バスケットボール部の瀧本です。
先日の神奈川県実業団リーグ戦決勝では、6連覇と有終の美を飾り、
2011年度の全ての日程が終了しました。
皆様からの温かい応援、本当にありがとうございました。
2011年度の各大会の結果は以下の通りとなりました。
【関東実業団リーグ戦1部】
・1次リーグ:7位(1勝6敗)
・2次リーグ:8位(0勝3敗)
・入替戦に勝利し、1部残留
【神奈川県実業団選手権大会】
・準優勝
【関東実業団選手権大会】
・9位
・4年連続7回目の全国大会出場
【全日本実業団選手権大会】
・予選リーグ:1位(3勝0敗)
・決勝トーナメント:ベスト8(チーム初)
【神奈川県実業団リーグ戦1部】
・優勝(5勝0敗)6年連続
2011年度は「東日本大震災」の影響で体育館が使用できず、
等々力陸上競技場での走り込みからチーム練習がスタートしました。
どのチームもコンディション調整に苦労しながら始まった関東実業団リーグ戦では、
競り合いながらも勝ちきれないゲームが続き、結果8位。
勝負所での「粘り強さ」が課題となりました。
負ければ2部降格という「がけっぷち」の入替戦では、
エースガードの知念が不在の中、昨年度敗戦を喫している大塚商会に
勝利し1部残留を決める事ができました。
全国大会出場をかけた秋の県予選決勝では、プレス工業に悔しい不覚を
取ってしまいました。ここでも勝負所でミスをするなど「粘り強さ」が課題でした。
関東予選でも負ければ終わりという「がけっぷち」の9位決定戦で、
関実リーグ戦で残り0.7秒で逆転負けを喫した東京日産に勝利し、
4年連続7回目の全国大会出場をもぎ取ることができました。
2月の全国大会では、予選リーグで昨年完敗したJR東日本秋田に1Qに20点近くの
リードを許しながらも4Qで追いつき、逆転勝利を収め、チーム初の予選リーグ突破、
全国ベスト8を果たすことができました。
これはチーム一丸の「粘り強さ」で、1つの壁を「Break!」できた瞬間でした。
リーグ戦・県予選の反省からチームの原点に戻り、体力強化・基本練習を繰り返し、
1月の沼津工場合宿では「とにかく練習」をモットーに選手自らが厳しい練習に
取り組んだ成果であったと思います。
今年度最後の大会である神奈川県実業団リーグ戦の最終戦では、
秋の県予選のリベンジを果たすと共に、この大会でチームを
離れる知念の引退試合として絶対に負けられないゲームでした。
途中、プレス工業に追い上げられる場面もありましたが、
勝負所できっちりと得点を重ね、
最後は知念と同じ2009年度入社組の5名がコートに立ち、
最終戦の勝利の瞬間を迎えることができました。
今年度は、なかなか結果が出せない状況の中、皆様の変わらぬ
心強いご声援が支えとなり、チームとしてもステップアップできた
年であったと思います。
チームの活動に対し、様々な形で応援そしてご支援頂いた皆様に
心からお礼と感謝を申し上げます。
2012年度は、新しい仲間も迎え、バスケットボールを通じて皆様に
元気をお届けすると共に、会社の推進力となれるよう日々努力して
参りますので、引き続き応援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
本当にありがとうございました!!
--
「明るく元気にひたむきに」
富士通男子バスケットボール部【RedWolves】
部長 瀧本 稔
URL http://www.redwolves.net
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも応援いただき有り難うございます。神奈川県リーグ戦の結果をご報告します。
3/18 (日)16:30〜
神奈川県リーグ戦(1部)決勝戦
旭化成体育館にて
富士通○80−63●プレス工業
(5勝0敗)
1Q 25-16
2Q 14-15
3Q 13-16
4Q 28-16
<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人
☆#0岩永 3/22
☆#5成田 9/30
☆#11傳田 4/25
☆#14石井 23/33
☆#24于* 12/18
#1阿部 0/0
#2小倉 5/8
#7上吹越 0/0
#9片桐 3/6
#15中務* 2/10
#20篠原 0/6
#32中山* 11/21
#34知念 5/20
#38津本 0/0
#88小川 3/1
#91久米田 0/0
#92衣川 0/0
上記結果により6年連続の優勝を飾ることができました。
本日も多数の素晴らしい声援の中戦うことができました。応援してくださった皆様、
本当にありがとうごさいました。
本日をもって2011年度の公式戦が終了となりました。2012年度も引き続き応援の程、
よろしくお願い致します。
富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部RedWolvesに温かいご声援を頂き、
ありがとうございます。
富士通男子バスケットボール部の瀧本です。
愛媛県松山市での全国大会が終わり、1ヶ月が経ちました。
この大会では、皆様の温かいご声援、ご支援のおかげで、
チームの目標であった予選リーグ突破、全国ベスト8(チーム初)を
果たす事ができました。
【予選リーグ】
・○105-60●NTT西日本東海(東海3位)
・○115-58●信和建設(近畿7位)
・○ 72-61●JR東日本秋田(東北1位)
【準々決勝】
・● 71-79○横河電機(関東4位)
会場まで応援にかけつけて下さった皆様、
心強い励ましの言葉を送って下さった皆様、
選手/スタッフの公用外出中に業務をフォローして下さった皆様、
本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
さて、メーリングリストにてご報告させて頂いている通り、
チームは全国大会後も休む間も無く神奈川県実業団リーグ戦を戦っており、
下記の最終戦で6年連続優勝をかけ、プレス工業と対戦致します。
・日時:3月18日(日)16:30〜18:00
・場所:旭化成体育館(京浜急行大師線小島新田駅下車徒歩5分)
プレス工業は全国大会でオールジャパンに出場した宮田自動車(北海道1位)に
勝利し、予選リーグ2勝と着実に力をつけてきているチームです。
秋の神奈川県実業団選手権大会決勝では、延長戦の末、
悔しい敗戦を喫していますので、今回はしっかりと前回の借りを返したいと思います。
また、この試合が本年度最終戦となり、この試合をもってチームを離れる選手もおります。
その選手の引退試合として、また、関実リーグ戦の入替戦、全国大会予選の9位決定戦と
「がけっぷち」を経験し、念願の全国ベスト8を果たした本年度の締めくくりとして、
チーム一丸となり「ひたむきに」心のこもったプレーをお見せ致しますので、
是非、会場にお越し頂き、心強いご声援の程、何卒よろしくお願い致します。
--
「明るく元気にひたむきに」
富士通男子バスケットボール部【RedWolves】
部長 瀧本 稔
URL http://www.redwolves.net
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも応援いただき有り難うございます。神奈川県リーグ戦の結果をご報告します。
2/25 (土)14:30〜
神奈川県リーグ戦(1部)4戦目
寒川総合体育館にて
富士通○100−71●横浜リテラ
(4勝0敗)
1Q 24-14
2Q 31-19
3Q 28-16
4Q 17-22
<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人
☆#0岩永 4/31
☆#5成田 2/15
☆#14石井 8/17
☆#20篠原 11/15
☆#24于* 14/16
#1阿部 2/5
#2小倉 9/12
#7上吹越 3/10
#9片桐 4/14
#11傳田 7/15
#15中務* -/-
#32中山* 23/20
#34知念 -/-
#38津本 2/6
#88小川 11/18
#91久米田 0/6
#92衣川 0/0
本日も多数の素晴らしい声援の中戦うことができました。応援してくださった皆様、
本当にありがとうごさいました。
次戦は優勝決定戦となり、2011年度公式戦の最終試合となります。
是非とも会場での応援を宜しくお願い致します。
【次戦の予定】
3月18日(日) 16:30〜
vs プレス工業
注)試合開始時間が変更となっております。ご注意願います。
場所:旭化成体育館
京浜急行大師線小島新田駅下車徒歩5分
富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも応援いただき有り難うございます。神奈川県リーグ戦の結果をご報告します。
2/18 (土)13:00〜
神奈川県リーグ戦(1部)3戦目
味の素体育館にて
富士通○118−63●横浜市役所
1Q 29-19
2Q 29-15
3Q 23-11
4Q 37-18
<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人
☆#0岩永 2/21
☆#5成田 0/17
☆#14石井 23/22
☆#24于* 10/16
☆#88小川 8/17
#1阿部 -/-
#2小倉 4/12
#7上吹越 14/18
#9片桐 -/-
#11傳田 13/23
#15中務* -/-
#20篠原 22/18
#32中山* 7/14
#34知念 -/-
#38津本 9/10
#91久米田 6/12
#92衣川 -/-
本日も多数の素晴らしい声援の中戦うことができました。応援してくださった皆様、
本当にありがとうごさいました。
次戦の予定は以下の通りとなります。
是非とも会場での応援を宜しくお願い致します。
【次戦の予定】
2月25日(土) 14:30〜
vs 横浜リテラ
場所:寒川統合体育館
JR相模線寒川駅下車徒歩12分
富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも応援いただき有り難うございます。神奈川県リーグ戦の結果をご報告します。
2/12 (日)13:00〜
神奈川県リーグ戦(1部)2戦目
平塚アリーナにて
富士通○117−53●富士通ゼネラル
1Q 34-15
2Q 26- 7
3Q 36-14
4Q 21-17
<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人
☆#2小倉 3/25
☆#5成田 10/20
☆#9片桐 9/17
☆#14石井 27/22
☆#24于* 22/22
#0岩永 -/-
#1阿部 6/15
#7上吹越 5/17
#11傳田 4/10
#15中務* -/-
#20篠原 8/19
#32中山* 19/21
#34知念 -/-
#38津本 4/5
#88小川 -/-
#91久米田 0/5
#92衣川 0/2
本日も多数の素晴らしい声援の中戦うことができました。応援してくださった皆様、
本当にありがとうごさいました。
次戦の予定は以下の通りとなります。
是非とも会場での応援を宜しくお願い致します。
【次戦の予定】
2月18日(土) 13:00〜
vs 横浜市役所
場所:味の素体育館
京浜急行大師戦 鈴木町駅下車 徒歩0分
注)当初プレス工業体育館を予定していましたが、変更となっております。
お間違えの無いようご注意願います。
富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも応援いただき有り難うございます。全国大会の結果をご報告します。
2/6 (月)13:30〜
全国大会予選リーグ戦 準々決勝
愛媛県武道館にて
富士通●71−79○横河電機(関東4位)
1Q 18-25
2Q 19-15
3Q 21-19
4Q 13-20
※得点のみのご報告とさせていただきます。ご了承願います。
善戦むなしくベスト4に一歩及びませんでしたが、この経験を活かし今後も頑張って参ります。
本日も多数の方々が応援に駆け付けていただき素晴らしい声援の中戦うことができました。応援してくださった皆様、本当にありがとうごさいました。
また、選手の職場の皆様におかれましては、2日間の公用外出にご理解とご協力をいただき有難うございました。選手、スタッフ共々良い経験をさせていただきました。これを糧に更に仕事にも励むことと思います。これからもご指導の程、よろしくお願い致します。
富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも応援いただき有り難うございます。全国大会の結果をご報告します。
2/5 (日)15:15〜
全国大会予選リーグ戦 3戦目
愛媛県総合運動公園体育館にて
富士通○72−61●JR東日本秋田(東北1位)
1Q 17-30
2Q 16-11
3Q 16-14
4Q 23-6
※得点のみのご報告とさせていただきます。ご了承願います。
本日の勝利により予選リーグを突破し、チーム初の全国大会ベスト8に進出しました。本日も富士通四国システムズ、Fsol他グループ各社及び0BOG会からも多数の方々が応援に駆け付けていただき素晴らしい声援の中戦うことができました。応援してくださった皆様、本当にありがとうごさいました。
次戦はベスト4を掛け横河電機との対戦になります。明日も全力で戦います。応援の程、よろしくお願い致します。
【次戦の予定】
2月6日(月) 13:30〜
vs 横河電機(関東4位)
場所:愛媛県武道館
富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも応援いただき有り難うございます。全国大会の結果をご報告します。
2/4 (土)17:00〜
全国大会予選リーグ戦 2戦目
松山市総合コミュニティセンター体育館にて
富士通○115−58●信和建設(近畿7位)
1Q 30-15
2Q 22-10
3Q 35-21
4Q 28-12
<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人
☆#5成田 2/11
☆#14石井 20/19
☆#20篠原 10/14
☆#24于* 6/13
☆#34知念 8/21
#0岩永 0/17
#1阿部 2/5
#2小倉 14/10
#7上吹越 2/4
#9片桐 6/14
#11傳田 4/11
#15中務* 4/10
#32中山* 21/25
#38津本 0/0
#88小川 8/18
#91久米田 8/5
#92衣川 0/3
本日は、FJM松山支店を始めとした各支社、富士通四国システムズ、Fsol他グループ
各社及び0BOG会からも多数の方々が応援に駆け付けていただき素晴らしい声援の中戦
うことができました。応援してくださった皆様、本当にありがとうごさいました。
次戦に勝利しますと、予選通過となります。対戦相手は、昨年敗れたJR東日本秋田で
す。予選突破するべく全力で戦いますので応援の程、よろしくお願い致します。
【次戦の予定】
2月5日(日) 15:15〜
vs JR東日本秋田(東北1位)
場所:愛媛県総合運動公園体育館
富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも応援いただき有り難うございます。本日より愛媛県松山市にて開催されており
ます全国大会の結果をご報告します。
2/4 (土)11:45〜
全国大会予選リーグ戦 初戦
松山市総合コミュニティセンター体育館にて
富士通○105−60●NTT西日本東海(東海3位)
1Q 33-11
2Q 21-12
3Q 26-18
4Q 25-19
<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人
☆#5成田 8/18
☆#14石井 19/21
☆#20篠原 10/16
☆#24于* 10/18
☆#34知念 9/21
#0岩永 2/14
#1阿部 2/10
#2小倉 4/10
#7上吹越 0/7
#9片桐 7/10
#11傳田 4/14
#15中務* 3/7
#32中山* 11/17
#38津本 0/0
#88小川 14/12
#91久米田 2/5
#92衣川 0/0
本日は、FJM松山支店を始めとした各支社、富士通四国システムズ他グループ各社及
び0BOG会からも多数の方々が応援に駆け付けていただき素晴らしい声援の中戦うこと
ができました。応援してくださった皆様、本当にありがとうごさいました。
この後、引き続き予選リーグ2戦目が行われます。
応援の程、よろしくお願い致します。
【次戦の予定】
2月4日(土) 17:00〜
Vs 信和建設(近畿7位)
富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山